ある元エンジニアの回顧録

記載内容は実体験とは限りませんので、ご注意下さい。

時事ネタ windows11

windows10以降はupdateで、と言っていたMicrosoftですが、windows11へのupdateが必要との情報が少し前に出ました。

必要スペックが高く、update出来ないPCが多いようです。
買い換えを考慮する時期と考えた方が良いのかもしれません。

ただ、現在はグラフィックボードの価格が高く、買い換えるのは時期尚早かもしれません。

使用しているソフトウェアの互換性有無、必要に応じた開発も増えるでしょう。

しかし、いまだにXPを使っている企業も多々ありそうなのが日本の現状です。

経済を活性化する起爆剤になるのか、それとも中小企業に余計な出費を求め、倒産を増やすのか。

続報を待ちたいと思います。

時事ネタ 過労について

「過労で入院して、公務を疎かにするな、何があっても公務を行うべき」
と言った感じの発言を聞きました。

ブラック企業で聞きそうな発言です。

本来は
「トップが過労でダウンするような状況を作るな。下が倒れても代わりはいるが、最後まで責任を持ってトップを勤められる組織を構築しないといけない」
これは、下に押し付けろと言う意味ではなく、誰かが急病等になっても機能する組織を構築するのが上の仕事だと言うことです。

SNSの普及に伴い、軽率な発言をする人が増えています。
特に、顔ばれする職業の方は、発言の前に見直しを行ったり、自身に反論できる若い人に見せて意見を聞く、等ワンクッション入れるようにした方が炎上を回避できると思われます。

炎上してでも自分の存在を世間に見せつけたい、自己承認欲が強い方であれば、どんどん危険な発言を続けて下さい。

時事ネタ アフターコロナ について

「アフターコロナ」と、まるで既に新型コロナが落ち着いたような発言を報道番組で見ました。
まだ、何も片付いていませんが、先に明かりが見えないと、人は生きていけないのでしょう。

ですが、全く先が見えない状況で、楽観的な思考の人達が勘違いした行動を取る要因にもなっている気がします。

ワクチンはあくまで予防、症状軽減のためであり、治療薬が出来たわけではありません。

死亡が重症に軽減されたとして、逆に医療従事者の方の負担が増す可能性もあります。

自身が新型コロナで軽症だったから、他の人も平気と思う人もいます。
誰もが自分と同じと思い、勝手な判断をするのは止めていただきたいものです。

時事ネタ 各国の禁止事項

最近、アジア諸国でちょっとした発言・行動を元に、批判・対抗策が行われ過ぎているように感じます。

各国間で、認識が異なり、主張が違うのは当然です。

ただ、それに関して国家間で正式に発言したのではなく、個人が行った行動・発言にまで、責任を求め、攻めるのはやりすぎだと思います。

個人の知識など、大したことがなく、単に知識が足りないだけです。

SNSの発展で、個人が世界中に繋がるのは容易になったものの、言葉狩りが増えすぎです。

放送禁止用語のように、各国が「この事について、SNS上で発言禁止」というリストを作り、発言した者に先ずは警告を与え、以降注意するように促す等、猶予を与えるくらいの余裕を各人が持って欲しいものです。

エンジニア 向き不向き

エンジニアにも、他の職業と同様に向き不向きがあります。

向いていない人は、早々に転職をおすすめします。
3年続ける必要はありません。
下手に経験があると思われると、転職先でも通常の業務+システム管理等を押し付けられる事になります。

心、身体を壊した人を多数見てきました。
私も不眠、障害をおった一人です。

以下のような人は、向いているかもしれません。

・責任感がない人
⇒他者に責任転嫁できる為、本人は大丈夫です。
・現実逃避できる人
⇒趣味等でストレス解消、と考える人もいますが、本当のデスマーチはそもそも自由になる時間がありません。脳内で逃避する必要があります。
・自身の計画を柔軟に調整できる人
⇒仕様変更は日常茶飯事です。それを予測した予定を立てる、もしくは都度予定を変更できる人でないと、耐えられません。

まともな人、真面目な人にはおすすめしません。
おかしい人同士が言葉で殴りあう、マウントの取り合いをするところです。

それでも平気な人は、ぜひエンジニアを目指して下さい。

時事ネタ 差別、侮辱について

男女差別、女性蔑視、人種差別、等々、過剰に反応しすぎているのは何故でしょうか?

・胸の大きい女性イラスト⇒公共の場に相応しくない
・胸の小さな女性イラスト⇒ロリコンペドフィリア

⇒どう書けと?表現の自由は?

・白人の主人公ばかり

⇒忖度して、黒人の主人公ばかり。でも、黄色人種は差別ok

・隣国が自国を馬鹿にした、主張が違う

⇒いつまで、子々孫々、加害者、被害者意識を持ち続ける必要があるのでしょうか?


江戸時代の士農工商から変わらず、結局、人間は「自分より下がいる」という安心感が無いと生きていけないのでしょう。それぞれの正義、を認めることが出来ない。

生物的に優れたものほど差別される傾向が高い事は、過去から学べると思います。そうしないと、弱い立場の人間は最後の矜持を失ってしまい、社会が成り立たないのでしょう。

他者を批判しなくても、自分に自身を持てる。そういった人になりたいものです。